Pages

Dec 29, 2007

モスバーガーは食べにくい

モスバーガーの食べにくさが2チャンネルなどで話題になっているらしい。
モスバーガーのきれいな食い方教えれ
http://chaosch.blog106.fc2.com/blog-entry-119.html
http://guideline.livedoor.biz/archives/50970830.html
実は僕は2004年からこの点について色々考えていて、そのときの結論は食べ方を改善するのではなく、ハンバーガー側に根本的な改良が必要というものだった。
そのとき書いた文章がハードディスクに残っていたのでアップしてみる
ハンバーガーはなぜ食べにくいのか?
なお、当時この文書をモスのお客様相談室におくったところ、「貴重な意見をありがとうございました。いただいた意見を元に今後の製品開発の参考に云々・・・」という紋切り型の返事が返ってきたので、
モスとしては、「お前らが頑張ってきれいに食べろ」と考えているのだろう。

つまりハンバーガーは


結局、ハンバーガーは未熟な・中途半端なスタンスの食べ物なのだ。おにぎりほどの機能性はなく、サンドイッチのような合理性もない。その本質的に無駄の多いスタイルに、さらに過剰に肉や卵をはさんで喜んでいるのが、ご存知最近のメガマックでありメガウェンディーズだ。
それでいいと思う。
ハンバーガーは美味しくある必要はない。楽しくあるべきなのだ。

Dec 17, 2007

引っ越し中につき

引っ越しのため、しばらくオフラインになります。クリスマスまではインターネット無し状態確定です。

それに伴い自宅サーバを落としたため、ブログの多くの記事がリンク切れ状態になってます。

2002/3 -> 2005/7 -> 2007/1 -> 2007/12 とかなりのハイペースで引っ越しをしていますが、特に1年で2度引っ越すというのは滅多にない経験かも。ジプシー状態です。 次の家は長く住めますように。


↑新居

Dec 15, 2007

Convertコマンドを使う (ImageMagick事始め)

視覚化、なんでも見た目が9割 :: Blue Pill
視覚化、なんでも見た目が9割 Part2 :: Blue Pill
あたりの記事の続きともいえる視覚化ネタ。

ImageMagickって便利

今書いてるプログラムで大量の画像のフォーマット変更や、縮小、文字入れなどをする必要があって、ImageMagickをLinuxサーバにインストールしてみた。マルチメディア系(?)に疎いのだが、ImageMagickは便利だね。

たとえばこんな画像を

ぼかしてみたり

ひっくり返したり
 

ネガ反転させたり

 

どんな処理もコマンド一発。ただmanがしょぼしょぼで、実行例と結果の画像を直感的に対比できるサイトがなかったので作ってみた。他のパターンもみたい方は是非参照して欲しい。

面白いのは130KBのGIFをPNGに変換すると90KBになって、JPGに変換すると402KBになるところ。あとは”convert -size 100x80 label:"HELLO WORLD" l.png”などとするとHELLO WORLDとかかれたPNGファイルが生成できること。
便利だ~~~。

教えてください

もし知っている人がいたら以下の点について教えてください。

  1. 画像ファイルの中から特定の色が何ピクセルあるかを数えたい
  2. GIFアニメをFlashに変換って出来るの?
  3. 画像数100枚を比較して色の分布が他と違う画像をピックアップできる?

処理は全部Linuxサーバ上でやりたいので、Windowsアプリは対象外。Linuxで動くなら、Perlでもバイナリコマンドでも。

なお、「画像ファイル」とはエロ系ではないことをここに誓います。

追記:2007/12/15

すごいサイト見つけた。この辺のノウハウって本にまとめればお金取れるとおもうけど、太っ腹だ。

画像処理についてあれこれ
http://kyle-in-jp.blogspot.com/

Dec 14, 2007

ミシュランガイド東京 2008

ミシュランガイドの東京版が出た。

MICHELIN GUIDE東京 2008 (2008)
4930774314

 

行ったことのある店で星ついたのは5つ(モナリザ、恵比寿、アロマフレスカ、シェ松尾、ジョージアンクラブ)だけだった。★を獲得した店の顔ぶれを見て、意外とあてになる気がしてきた。

良いと思ったところは・・・

  1. 高いだけで、居心地が悪いと感じた店は載っていない。
  2. 有名だけどどこか勘違いしてると感じた店も載ってない。
  3. 特に和食は雑誌やテレビにでないような店が名を連ねている。
  4. 和食が手厚く評価されてるが、うなぎ屋が載っていない。

などなど。逆にイタリアンや中華が少なく、六本木や麻布十番などに店が集中しているのはちょっと残念。

専門家は酷評しているが、僕がボーナスが出てどこかにおいしいモノを食べに行こうと思い立った時、開く本としては悪くない。僕なりの結論。少なくともザガットよりは信用できる。

 

なんてハイソな世界に思いを馳せながら、冷凍庫に入っていた大昔作ったトマトソースをベースにパスタを作って食べた。スーパーがしまっていたので具がない!寂しい限りである。

 

参考:

MICHELIN GUIDE東京 2008)で星を獲得したお店 - livedoor グルメ 三つ星 二つ星 一つ星

オフィスフロッグス 食べ歩き男の憂鬱

TOMOSATO-BLOG: ミシュランガイド総責任者のナレさん、料理人以上に勘違いしてまっせ

Yahoo!ファイナンス - 2764.t
ひらまつとASO両方が星を獲得したからといって、ひらまつの株価が急上昇するわけではないらしい

夜の宴会 夜の英会話 どっちが私のためになる?

英会話学校GABAの電車内広告のコピーで「夜の宴会 夜の英会話 どっちが私のためになる?」ってのに出くわした。。。

そんなの宴会に決まってる。人と向き合えないのに言葉だけが達者なんて虚しいだけだよ。しかも宴会に行かず一人でスキルアップしちゃうぞーというその浅ましさが・・・

違和感を感じた人が他にもいたらしい。

英会話の広告 - 愚者一得
http://d.hatena.ne.jp/rabi7/20071207/1197029179

Final Answer?
http://ameblo.jp/aoriika/entry-10056822155.html

英会話のGabaの広告コピー・・・
http://www1.hug-world.net/portal/agrilife/modules/weblog/details.php?blog_id=35

 

今週の忘年会はあと2つ。。。

Dec 9, 2007

就活する奴は読んどけ: メールアドレスの正しい選び方

メールアドレスは自分の好みで選ぶことが出来る。しかしシンプルに自分の名前を使おうとすると既に使用している人がいるため、意外と悩まされる。そして、悩んだ結果であるメールアドレスには本人の人間性が反映されてしまうのである。

ここでは、ありがちな駄目なメールアドレスの例を紹介し、就活にふさわしい良いメールアドレスについてアドバイスしたい。

なぜこんな事を書くかというと、実の弟がメールアドレスについて就活で面接官に駄目出しされたからだ。ヤツのメールアドレスは"adoresunante-nandemook@携帯会社.jp"というものだった。
”アドレスなんて何でもOK”というアドレスからは、「アドレスだけでなく人生も恋も遊びもどうでもいい、正直働いたら負けかなと思ってる」という投げやりさがバレバレだ。これじゃ通るものも通らなくなる。

そして僕は面接をする側になることがあるが、メールアドレスは前から気になっていた。なぜか?履歴書に並ぶ、言ってみれば無味乾燥なデータの羅列の中で、メールアドレスはその人のありのままを伝える数少ない手がかりだと思うからだ。就活している人はメールアドレスも人物評価の基準の1つとして見られているという当たり前の事実を認識して欲しい。

ここではまず駄目なメールアドレスの典型をしっかり学習して、その後に良い例を紹介したい。

なお、クレームは一切受け付けない。というか、あまりまじめに読まないで欲しい。

 

駄目なメールアドレス

ローマ字のメールアドレス

カタカナの単語をローマ字にしたメールアドレスはいただけない。代表例は我が弟の傑作"adoresunante-nandemook"である。ローマ字アドレスからは「え?いきなり英語でなんか考えろって言われても、困ったなぁ」という頭の切り替えの悪さが伝わってくる。ポイントはアドレスという言葉はaddressという英単語と対なのに、それをアドレス→adoresuと変換してしまう思考回路だ。
例: "raburabu.yamada-tarou" "super.tenisu-girl" "machigainai-kensuke"

machigainai-kensukeは「まちがいない」というそもそも旬を過ぎた言葉をローマ字にしていることから「一粒で二度痛い」メールアドレスである。

複数の英単語を使うメールアドレス

英単語の使い方は残酷なまでにその人の文化的素養が露見するポイントだ。まず"how.about.you"とか英語を複数使って、英文の形にしようとしているメールアドレスは危険だ。たいていの場合、何が言いたいのか分からないし、"we_loves_nature."など中学レベルの文法ミスを犯す危険もある。

加えて、次に以下に示すような、何となくおっきな感じのする単語を使っているのはDQNと思われてもしかたない。
earth universe real moment inspire global pride free heaven peace mind eternal

DQNが使う英単語を避けるにはどうすればよいか分からない?
今なら、倖田來未と浜崎の過去の曲名を調べて、そこに載っている言葉を使わないように配慮するだけで、悲しい衝突の危険性は4割回避できる。

自己否定型のメールアドレス

"busaiku-hanako"や"unko_akiko_931"とか。よく分からないけど、深入りしたくない感じはする。「え?busaiku?そんなことないよ。」とでも言って欲しいのだろうか?
特に理由はないけど、そういうネガティブな印象を与えるメールアドレスは避けるのがベター。意外といるんだよね、こういうメールアドレス使う人。

本名+その年 のメールアドレス

メールアドレスを考えたまさにその年をメールアドレスに入れてしまうのは、後先考えない奴にありがち。「ご利用は計画的に」の消費者金融でお金を借りてはいけないタイプ。
例) tanaka2005

異性の名前が含まれるメールアドレス

女の子のメールアドレスなのになぜか"Junichi1980"などが代表例。本人は岡田君のファンでこのアドレスを選んだのかもしれないが、面接官にはそこまではわからない。この行為は恋人の名前のタトゥーを入れるのと似た行為と見なされる危険性がある。恋の暴走機関車と思われたくなかったら、メールアドレスに異性の名前をいれないことだ。
例) "Junichi1980"

尚、僕の周りでは妻の名前をメールアドレスに入れている友人が1人だけいる。妻と子を愛するすばらしい夫だが、先週そいつの仕切りで19:00に店に集合したところ、予約は19:30からというあり得ない凡ミスに遭遇した。家庭内で愛を使い切っているらしく、男友達の我々には愛が足りないのが玉に瑕、いや瑕だらけの玉である。

一昔前のひねり系メールアドレス

この項目は特に意見が分れることを承知で書いている。

たとえばこんな会話。

A「メールアドレス教えて」
B「えっと、"third-tree"アットマーク・・・」
A「?」
B「三木だから"third-tree"っていうメールアドレスなんだ!(得意げ) 知ってる?ブリジストンはブリッジとストーンが繋がってて、その元は・・・・(超得意げ&話長い)」

メールアドレスを考える際に我々が捻りを加えるパターンというのは定石がいくつかある。上の例の他にも
例) ヨーコだから"tanaka45"
例) 佐々木だから"s4s4k1"
などがあげられる。

そろそろこういう安直な捻りはかっこ悪い気がする。おんぼろアパート”三木荘”をリフォームして勢いで”アーバンエクセルコートジュマペール サードツリー”とかにしちゃう田舎の大家さんを笑えないよ?

".(ピリオド)"が含まれるメールアドレス

IT系への就職を考えている人はメールアドレスに"."を入れない方がよいと思う。
"."で終わるユーザ名や連続する"."はRFC違反であり、連続でなくとも"."を使うこと自体が昔はなんとなく眉をひそめられる行動だった。個人的にも正規表現書くのが一気に面倒になるのでメールアドレスに"."は入れないで欲しいなと思ったりする。
加えてIT系では".(ピリオド)"や"-(ハイフン)"を使わずに"_"を使う人が多い気がする。
例) "tanaka..............ken" "yoshida.taro."

「今時RFC2821なんて関係ない。メールが届けばどんなアドレスでもいい」と思う人もいるだろう。僕もそう思う。
しかしIT業界は実は意外に古臭い考え方を捨てられない人が多い世界でもある。未だに「メールの件名に日本語を使うのはけしからん」というオジサマがい

Nov 26, 2007

写真で振り返る わたしの三連休

金のケロロ!

今マクドナルドのハッピーセットにはケロロ軍曹というアニメの人形が付いてくる。何となく集めているのだが全66種類ということでコンプリートはあきらめ、せめて5人の登場キャラを1つずつ欲しいなぁと現実的な目標をたてて頑張っている。(ハッピーセット購入時に店員さんが人形が入った袋を1つくれるが、袋に何が入っているかは店員さんにも分からない。どれが当たるかは全くの運まかせ。)

 

↑人形はこんなの。結構でかい。今日マクドナルド店内で食べながら、ふと斜め向かいの家族連れをみると5歳くらいの女の子が同じくハッピーセットを頼んでいた。

・・・食べ物そっちのけで、おまけの袋を開ける女の子

・・・見守る俺

・・・中をのぞき込んで、一瞬「???」という表情をする女の子

・・・可哀相にドロロとかマイナーキャラを引いたんだろう、と勝手に同情する俺

次の瞬間その女の子が袋から取り出したのは金色に輝くケロロ
なんてこと。普通の人形が66種類あるので金色のスペシャルが出る確率はよくて67分の1。凄いよ。

女の子は興奮のあまり、金のケロロにキスをしていた。微笑ましいねぇ・・・

「おじさんの緑ケロロと交換しない?こっちの方がカラフルでかっこいいよ」その一言をグッと飲み込んで帰宅。

マックのハッピーセットの前に人は平等なのだ。

Pretty fly for a temple...

意味分からん。

 

忘年会 第一弾

2007年最初の忘年会。中学の友だちと三軒茶屋で。焼き肉→バー→カラオケで朝まで。いい気分転換になった。楽しかった。

Nov 17, 2007

IEMB3 (unknown User agent)

Webサーバ apacheを自宅とレンタルサーバの2カ所で動かしている。久しぶりにログを読むとMozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)という風に最後にIEMB3という謎のトークンが付くログがある。新手のWebクローラーか?Botか?と思って調べてみた。真相はまだ分からないけど分かったことをいくつか。

IEMB3はクローラーじゃない

ログのリファラーを見る限りyahooの検索結果やmixiを経由してWebサーバにアクセスしている。プログラムが自動でアクセスしてる形跡は無い。またRemoteHostも日本のISP中心にばらけている。『普通の人が普通にインターネットを見る』だけでもIEMB3は残るのだ。

IE関連の拡張機能である可能性高い

実はIEMB3が付くパターンはたくさんある。如何に一部を貼り付けた。すべてのUAのリストはHere

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; IEMB3) Sleipnir/2.5.15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; IEMB3; InfoPath.1; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; MEGAUPLOAD 1.0; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; MEGAUPLOAD 1.0; IEMB3; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; InfoPath.1; IEMB3; IEMB3)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1; IEMB3)

まるで一貫性がないのだが

  1. Windows + IE限定
  2. ほとんどがIE7、まれにIE6
  3. ”IEMB3; IEMB3)”のように2度繰り返されることも珍しくない。

というわけで、僕は最近のIEに後から追加される何かではないかと予想している。たとえば特定のウイルス対策ソフトとか。

今に始まったことじゃない

ログが残っている範囲でもっとも古いIEMB3を含んだアクセスは2006/12/27のもの。それ以前のログは捨ててしまっただけなので、それ以前から使用されていた可能性もある。

海外でも同じことが起きている

MSMVPの人のブログにもIEMB3ってなに?という投稿があった。掲示板にもIEMB3に関する質問が出ているのを何カ所か確認した。そして真相は未だ藪の中。

Can you help answer this question? - Spyware Sucks
http://msmvps.com/blogs/spywaresucks/archive/2007/08/07/1093312.aspx

Revisiting the mystery user agent string IEMB3 - Spyware Sucks
http://msmvps.com/blogs/spywaresucks/archive/2007/09/07/1173526.aspx

 

興味があったら皆さんも自分が管理しているWebサーバにIEMB3さんが来ていないかチェックしてみてほしい。

土曜の午前を無駄に使ってしまった。さぁ遊びに行こう。

最近気に入っているもの (豆乳、卓球、ボールペン)

たまにはブログらしく、最近お気に入りのものを書いてみる。

豆乳飲料

朝会社に行く途中のコンビニで2本づつ買うのが定番に。焼きいものほうは、まったり甘くておいしかったが最寄りのコンビニでは置かなくなった。入荷しなくなったのは予想していたとはいえ、ちょっとさみしい。
大豆とサツマイモを合わせたのだから、悪い取り合わせではないよね?

30102007204

ファミタク

ファリミーマートの中に卓球場があるという、不思議空間ファミタク。 フロアが広くて台は5面ある。24時間営業。
おもに学生時代の友達と出没。

26102007191-1

 

シグノ UM-153 太字 ブルーブラック

ただのボールペン。1本150円。もともと出のよいシグノのゲルインク、さらにこのボールペンはボール径が1.0mm。
どんな時でもインクが出なくて悲しい思いをすることがない。青でも黒でもないブルーブラックというインクの色も元々好きな色の一つだ。真っ白なノートにこのペンで、文字通り、書き殴ると最高!

15112007228

Nov 8, 2007

月周回衛星「かぐや」がすごい映像送ってきた。

JAXA|月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による世界初の月面撮影の成功について
http://www.jaxa.jp/press/2007/11/20071107_kaguya_j.html

Webサイトにも動画が掲載されているけど、小さくて細部がつぶれている。今日見ていた地デジのNHKニュースでは、月面が凄い詳細にとらえられてた。

あれだけ編集しないで六本木ヒルズの映画館で流してくれないかな~。

ちなみにその昔、完全に法に触れる薬に手を出している人が言ってた。「NHKの空撮の技術はすごい。映像が一切ぶれない。薬やりながら見ると最高に飛べる。特にサバンナの野生動物の狩りを空撮してるのがゾクゾクする」と。

俺には全く理解できないけれども、ラリをも納得させる、NHKのテクノロジー恐るべしってことで。

パソコンが欲しい

コートが欲しい病

今日は今年初めてコートを着て出勤した。耐寒性能には自信のある自分だが、今日のように湿度が高いにもかかわらず気温が低いというのは苦手である。

ところで、コートの売れ方にはパターンがあるらしい。デパートなどで顧客の購買履歴を丹念に調べると『ロングコートを購入した顧客は数年後にハーフコートを買う率が高い』そうだ。この現象を利用してデパートはロングコート購入2年後の顧客に対してハーフコートを全面に押し出したダイレクトメールを送ったりするのである。

確かにロングコートを買ってしばらくすると、今度は身軽な短いコートが欲しくなってくる気持ちも理解できる。そして短いコートを買うと、また次の年にロングコートが欲しくなり・・・ 以下繰り返しである。

そんな悲しき物欲のメリーゴーラウンドを冷笑しつつ、我が身を振り返ると実はパソコン購入歴がまさにこのパターンだと言うことに気づいた。

ノート→デスクトップ→ノート→繰り返し

過去のパソコン歴を振り返るとこんな感じになる。


 

http://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Jun/deskpower-se.gif1995
富士通 FM-V Deskpower SE
Windows3.1プリインストール。Win95が発売されると即アップグレード。Win95には感動した。

 



 

 

[Z505 SuperSlim Pro]1998
Sony Vaio 505S
一番使い倒したマシン。WindowsMEとVine Linuxのデュアルブートにしてた。


 

 

15/17インチCRT装備のスリムタワーモデル『Aptiva 47J』 2001
IBM Aptiva
(型番忘れたけどPentium IIだった)
ディスプレイがでかすぎた。

 

 

 



インタフェース正面2002
Libretto L5
Vine Linuxを動かしていた。クルーソーは遅かっし、バッテリーの持ちも意外と良くなかった。

 

 

 

 


 

2003
自作機 AMD Athlon XP 1800+
MSのナチュラルキーボードと併用。トラブルはほとんど無し。OSはWindows2000だったはず。

 

 

 

 

 


2005
IBM Thinkpad X32
中古屋さんで購入。今この瞬間に使っている。キーボード最高。WinXP。

 

 

 

お分かりの通り、見事にノートパソコンとデスクトップパソコンを交互に使っているのである。一応頭の中では以下のように考えている。

  1. 部屋が狭い+ 外に持ち出して掲示板や文書を読みたいのでノートパソコンの中でも軽くて持ち運びやすい機種を購入する。
  2. 大画面と高速処理したい欲求に駆られる、デスクトップパソコンを購入する。
  3. 外に持ち出したくなり、"1"に戻る。以下繰り返し。

この法則に従うと、次のパソコンは順当に大きな液晶のデスクトップマシンが欲くなるはずである。が、最近強力な対抗馬が表われている。

Macも気になる

強力な対抗馬とはMac Book Proだ。
MacBook

Macというとクリエータの人というイメージが強かったが、海外に行くとエンジニアでも非常にMac率が高い。BSDベースになったのが大きかったのかな?

日頃使うアプリケーションはブラウザ、SSHクライアント、itunes、MS Office、辞書(Jamming)、携帯電話同期ソフト、picasa, メッセンジャー/Skypeの類、google デスクトップ等なので、Windowsを使っていればまず間違いはない。それでもMacが気になるのである。

結論

Macの台頭、愛するThinkPadの凋落(Lenovoってどうなの?)、狭い家、配線の下手さ。これらを総合的に判断して、次の1台は半年くらい待ってからWindowsのモバイルノートPCにしようと思う。10年来続いていたノート→デスクトップの流れはここで絶えることになる。

これはノートパソコンの性能が成熟してきていて、ノートパソコンでも画面は広く、一般的な用途では遜色ない処理性能があることと無関係ではないはずだ。Macは魅力的だけど、やっぱりWindowsあっての世の中だよ。

なんにせよ勝ち組(アキバでパソコンを物色できる特権階級)に生まれたことに感謝したいものである。パソコン万歳。

 

 

番外:嫌な思い出

実はThinkPadの前に、SONYのPCG-S73PBという若干重いが、その分高性能で画面が広いという触れ込みのノートPCを買ったが、まったく使いこなせずにお払い箱になった。これは、かなり完成度が低いマシンだった。
VistaのBetaをインストールして最悪ハード+ちょい悪OSという組み合わせでしばらく使ったが・・・、SONYはもっと頑張れとしか言いようがない一台。

 

 


-

Nov 3, 2007

頭のいい人たちの言葉

毎日のようにインターネットを歩きまわってると、思わずメモしたくなるような至言に不意に出くわす。(そういう時はかかさずスクラップブックサービスのGoogle Notebookに保存しておく。)
数が増えてきたので、この辺で在庫をブログに吐き出そうと思った。時に直接言われた言葉や本で目にした印象的なフレーズが混じってるが、まぁ気にしない気にしない。世の中にはすごい人たちがいっぱいいるんだと思えるのは素晴らしいことだ。

 

統計というのは、なまじデータを分析するだけに「ほら見ろ、数字からも明らかだ」というような説得に使われることが多い。しかし、経営に必要なものは数字いじりではなく、その数字やデータから何を読み取るかというセンスである。あれこれ数字をいじりまわして、ある日突然「犯罪件数を下げるために教会を潰すぞ!」と言われたら、現場の人間にとっては悲劇以外の何物でもない。
Business Media 誠:ロサンゼルスMBA留学日記:「教会が多いと犯罪が増える」の謎と、Lurking Variable
#結局最後はセンス。

Dumbness of Crowdsとは
寄り集まって Wiki で一冊の本を書こうとする大勢の人たち、大勢でよってたかって一枚の写真を撮って編集しようとする人たち、大勢の人のアイデアの平均を取れば素晴らしいアイデアになると考えること

Rauru Blog ? Blog Archive ? 集合愚に落ちないためには
# 詠み人知らず。Web2.0によってもてはやされている集合知について

受け答えは誠実であるべきだが、正直であることが誠実であることとイコールではない。
「君の家がお金持ちだから、結婚したいと思ったんだ」とか「君が住んでる先祖代々の家はとんでもない一等地にあるので、今から入居するのが楽しみだ」などとは、いくらそれが本当のことでもプロポーズの言葉としては適切ではないだろう。相手の気持ちを慮るべきである。
学生にそう説明すると「そんなことを言うわけがない」と笑われる。確かに相手が生身の人間であれば、言わないだろう。でも、企業が相手だと言ってしまうのである。「御社の資本金xx億円は、業界でも屈指の水準であり..」「御社の福利厚生の素晴らしさは、社員を大切にしてくれる証左だと感じ..」などで始まる台詞を述べてしまい、討ち死にする学生は後を絶たない。採用担当者の頭の中では、一言目を聞いた瞬間に不採用フラグが立っている。

関東学院大学・岡嶋裕史の書評ブログ : 『愛人(ラマン)』Marguerite Duras(河出書房新社)
# 関学の准教授岡嶋氏。就職活動について。

役に立たないものも作れないのに、役に立つものが作れるものか。
log.utashiro.com: sl コマンド
# 役に立たないslコマンドとjcode.plはじめ多くの役に立つものを作った歌代氏の言葉。

当時、僕も街角で出会い頭におじさんとぶつかったことがあり、相手が持っていたデリ(できたての惣菜を売る店)のお弁当が散らばりました。おじさんは分厚いレンズのメガネをしていたから、「目が悪いのに、僕がよそ見をしていてぶつかってしまったんだろうな」と申し訳なく思いました。ところがその瞬間そこに転がってしまったチキンから湯気が出ていないのに気がついたんです。僕もデリに行くから分かるんだけど、デリには常に
温かいものが置いてあり、チキンは絶対に湯気が出ているんです。でも落ちているのはどう見ても冷えて乾いたチキン。その瞬間にこれは詐欺だと確信して相手を無視しましたが、しつこく追い掛けてきたので「警察へ行こう」と言うと、途端にピタリと足が止まりました。後日、同じ通りでその人が同じモノを持ってウロウロしていて、やはり狙っていたんですね。メガネもウソだった。これは動物的な勘です。
最終的に頼れるのは自分の勘や、情報収集力。
@police-コラム
# ラジオDJ、山本シュウ。生きていく力の重要性について

「日経新聞を読まない。ネクタイをしめる。経済団体の集まりにはいかない。ゴルフをしない」と、当時、四つ決めたんです。
ほぼ日刊イトイ新聞 - 社長に学べ
#CCC社長の増田氏、ディレクTVでの失敗の後の誓い

銀行じゃないのになぜSoftbankなんだ?
#あるマレーシア人、秋葉原のSoftbankショップを見て

何に役立つかを考えているだけでは、科学や技術の進歩はない。
新しいということは、それだけですごいと思える、そんな科学者が出てきてほしい

ボナンザVS勝負脳―最強将棋ソフトは人間を超えるか (角川oneテーマ21 C 136) (新書)
# 常識を覆す最強将棋プログラム ボナンザ開発者の保木(ほき)氏の言葉

ただ、絶対評価をするためには、自分を見つめる沢山の視点を自分の中に持つ必要がある。世の中の人の多くは、案外自分に関心がなくて、他人との比較ばかりしているみたいに僕には見える。もっと自分に関心を持てば、自然に絶対的な評価眼が生まれるように思うのだが。
MORI LOG ACADEMY: 冷蔵庫と絶対評価
# 作家森博嗣。絶対評価が難しい理由について。

まだ誰も石を投げていない静かな水面を探し、綺麗な最初の輪を描く。これがもの書きの本分だろう、と思う。
MORI LOG ACADEMY: 波紋
# 同じく作家森博嗣。自分の著作に対する周囲の反響や盛り上がりに冷淡である理由について。

村井君。3つ以上つながってはじめてネットワークと言うのだよ
インターネット 歴史の一幕/JUNETの誕生
# 石田晴久。東工大と慶応のコンピュータを接続した村井純に対して。

愛の反対は憎しみではなく、無関心。
# マザーテレサ




Oct 29, 2007

神田古本祭

休日出勤の道すがら、神田古本祭にいってみた。最近読んだ読書の腕前という本に神田の古本祭でお宝をゲットするという話が載っていて、興味をそそられたからだ。

行ってみるといつも人通りの少ない、神保町すずらん通りに各出版社や書店がワゴンで出店している。

28102007197  28102007195 28102007196

 

小一時間歩いて買ったのは以下のとおり。

28102007200 

歴史図書総目録 2007
400円 → 無料で配っていた
歴史図書好きの母親に送る予定

よく飛ぶ紙飛行機④
693円 → 100円
適度な厚みの厚紙に部品が印刷されており、これを切り抜くと手軽に高性能な紙飛行機が作れるらしい。こういうの好きな同僚、友達のためにとりあえず2冊ゲット。

新京市街地図
2300円 → 1000円
祖国とは国語の満州再訪記で藤原正彦と藤原ていが旧新京市街の地図を見るという場面が登場したが、それがこの地図かもと思って購入。地図をみると新京が近代的な都市計画に基づいて開発されたことがよくわかる。バスケットコートやサッカー場、野球場に混じってホッケー場というのがあるけど、当時ホッケーやってる人なんていたのかなぁ? 昔の地図は面白い。

どうぶつにふくをきせてはいけません
1263円 → 500円
タイトルと表紙が秀逸。「まったくだ!」とうなずきつつ購入。

天皇陵とは何か
1995円 → 300円
畿内の巨大古墳は、本当に古代の天皇の陵墓なのか? 幕末の混乱期に政治的背景のもとで治定された古代の天皇陵に疑問を抱く著者が、天皇陵成立のプロセスと、天皇陵の政治的背景を明らかにする。(Amazonから引用)らしい。面白そう。

新明解国語辞典
3045円 → 1500円
# 第六版の特装版。図書館で借りるわけにいかないものの1つである辞書。良い機会だから購入。

一人二役
1365円 → 定価で購入
河本のサイン入り。麒麟の田村のサイン本は数時間で無くなってしまったらしい。とっても残念。お笑い芸人の本は割と好き。 ほかに品川や千原兄弟、板尾のサイン本が売ってた

コジマの日記
7140円 → 2100円
ワーグナーの妻コジマの日記。「おっぱっぴーの本w?」といいながら大学生風がにやつきながらパラパラしてた。どけっ!お子様には100年はえーんだよ。と思いつつゲット。パラパラと読んでみたが恐ろしい量の脚注が付いてる。 かなり読み応え有りそう。

総額7000円程度でこれだけ楽しめるのなら悪くないんじゃないだろうか。
ただ最近はAmazonで中古の本を取引できるので、古本祭の価格でも特に安いとは感じないだろう。この祭りの醍醐味はマニアック過ぎないマニ向け商品が多数並んでいるところだと思う。
北朝鮮関連の商品を扱っている商社のワゴンでは平壌の観光名所を紹介する日本語ガイドブックや朝鮮語の絵本が売られている脇に、金日成の顔が描かれたお札セットが5000円で並んでいた。ネタ的においしい商品だがさすがに5000円は高いということであきらめた。貨幣法って外国の貨幣の売買は禁じてないんだっけ?

神田古本祭、祭りにしてはあまりに地味過ぎるが面白い空間だった。また来年来よう。

Oct 26, 2007

ママはハッカー

コレを読んで面白いと思える人がどの程度いるか知らんけど。

 

 

「息子さんの学校のものです。コンピュータにトラブルが起きまして、お電話いたしました」

「え! うちの息子がなにかしましたか?」

「それがですね、、、」 「お母さん、息子に"Robert'); DROP TABLE Students;--"という名前を付けるなんて、あなた正気ですか?

「ええ。ウチではBobby TABLESって呼んでますのよ。」

「・・・そうですか、おかげさまで(データベースに記録していた)今年の生徒の成績が全部消えてしましました。ご期待に添えましたか?」

「そうですか、これに懲りてデータベースに入力する情報はサニタイズすることを期待してますわw」

 

http://www.xkcd.com/には他にも、クスリと笑えるマンガが揃っています。Ballmer Peakとか面白かったです。

Oct 25, 2007

blogのデザイン変更

ブログのトップページのデザインを変えた。目的は見やすさ向上。
余計な文字やバナーはできる限り削った。トップページ以外もこの路線で徐々にシンプルに変えていくつもり。
旧デザインも当面更新を続けます。
http://blog.sparky.jp/index3.html
CSSのidとclassの違いとか意外とややこしい。そしてMTはよく出来てる。
今回いじりまくって、やっとブログというものがわかった気がする。
これからもよろしく頼むよ。ブログ君。

Oct 22, 2007

初めての「ガンプラ」

初めてガンダムのプラモデルを作ってみる。

きっかけは会社の同僚にガンダムプラモ好きが多く、毎日「最近のプラモはよくできてる、感動する」と聞かされていること、そしてケロロ軍曹のガンプラ好きに触発されたことである。

予めお断りしておくと、今回の日記はたんなる記録なので、オチとか一切無いです。

 

 

さて今回作るのはこれ。

1/100 MG RX-178ガンダムMk-II Ver.2.0(ティターンズ仕様)

 

1/100 MG RX-178ガンダムMk-II Ver.2.0(ティターンズ仕様) ”というらしい。MGというのがMaster Gradeの略でこのガンプラ好きの皆様の推奨銘柄。ガンダムMk-IIを選んだのは、ガンダムしか知らないから。これ以上のことは、買った本人もこれが全く分かってないので気にしないで流してほしい。むしろティターンズってのが何なのか知ってたらメールください。

おもちゃ屋に行くのが面倒なのでAmazonで購入。4000円くらい。で、届いたのがコレ↓

 

うげ、部品死ぬほど多い。届いたのは水曜だったが途中で挫折すると大変なので、一気に作る時間がとれる週末を待つことに。

で、この週末。体調を整えて最新のプラモデルに挑戦する。思えば最後にプラモデルを作ったのは小学校の時のSDガンダムじゃなかろうか。

 

 

一時間経過。胴体や頭の部分を作り終える。めちゃくちゃ細かい。シールを貼る作業にピンセットがほしい。なおニッパーは今回のガンプラのために急遽隣の駅のおもちゃ屋さんで購入。「さびちゃってるから100円でいいよ」というおじちゃんの勢いに負けて買ったが、バネの弾力が無くなっていて使いにくいことこの上なし。切れ味は最悪。それでも爪切りよりはましなので、作業を続ける。

ヤスリ?この部品数でそんなのぜったい無理。

 

 

 

2時間経過。手2本と足が1本完成。 この足がとても精巧に出来ている。人間の関節と同じように曲がるようにするため、人間の骨格とはかけ離れたつくりをしている。興味深い。ここまでは物珍しさも手伝って非常に順調。

 

 

3時間経過。足1本作り上げた時点でもう1本の足をつくる気力が残っていない。ビールを飲んで一休み。ガンダム好きならガンダムの歌でも歌って乗り切る局面だろうが、残念ながらそんな歌はしらない。

マニュアルにガンダム豆知識の紹介記事が載っていて、それを読んで息抜き。へー、ティターンズってのは作中のわりとネガティブな組織の名前なんだー。ガンダムはガンダムでも今作っているMk-IIは正義の味方ではないみたい。

 

 

5時間かかってやっと完成。バズーカやビームライフルも馬鹿にできない部品点数。注意して作っていたのにビームサーベルの柄の部分の部品をロスト。あれを踏むと痛いんだよなー。

 

 

我が家の先住民たちと撮影会。関節に適度な固さがあって、ポーズ決めやすい。阿波踊りのポーズも可能。

疲れた。。。

Oct 11, 2007

マリオレ

 

 

...ごめん、怖がらせてごめん。

 

NintendoDSの顔トレーニングの機能で作成。

Oct 4, 2007

マイミクシィの嗜好を知る

mixi


2007/10/03: ふと思い立って自分のマイミクがどんなコミュニティに入っているのか調べてみることにした。秋深くないけど隣は何をする人ぞ、という意気込み。人間病み上がりだと余計なことしか思いつかない。
 

調査方法

1)現在の僕のマイミクシィの数は81。 それぞれがどんなコミュニティに入っているのかリストアップ。

 ちなみに

コミュニティに1つも参加していないマイMixiの数: 10 
(一番多い人は760のコミュに参加していたが、集計から外した。)

マイミクシィが参加しているコミュニティの総数: 2680

マイミクシィが参加しているコミュニティの総数(重複除く): 2163

 だった。

2)それぞれのコミュニティ毎に何人のマイミクシィが参加しているか数える

3)総参加者数に占める自分のマイミクシィの数を”俺たち率”としてコレも計算

4)Excelにまとめる。

手作業でやってる暇はないのでシェルスクリプトを使用してガッ!する。

 

集計結果

僕のマイミクが参加しているコミュニティトップ20は以下の通り。コミュニティ名の後ろが参加者数。

1 さわやか3組(三中) 9
2 青山学院大学 8
3 dramaticODL 7
4 長野県上田高等学校 7
5 J組です 6
6 餃子の会(仮) 6
7 長野県上田市愛好会☆彡 6
8 青山祭実行委員会のコミュ 5
9 上田市立第三中学校&北と西小 5
10 ショートカットキー 5
11 青山学院大学、そしてJ組。 4
12 ネットワーク&セキュリティ 4
13 笑える画像 4
14 mixiで使える絵文字♡ 4
15 JR東急目黒ビル 3
16 cissp 3
17 目黒 3
18 矢沢あい 3
19 及川光博 3
20 ANA Fan Club 3

データはこちら。

 

分かったこと

0)マイミクシィの趣味・嗜好を知るために集計を始めたが、ランキングの上位は全て自分のプロフィールに関連するコミュニティばかり。友人は自分を映す鏡だと実感した。

1)マイミクシィが参加しているコミュニティの総数は2680なのに対して2人以上が参加しているコミュニティはたったの126。コミュニティは結構ばらばら。みんな結構個性的ということか?

2)この手の調査をすると出身地や出身校はハッキリ出てしまう。僕自身、匿名性を保つために出身校のコミュニティには参加していなかったが、僕のマイミクシィを調べられたらすぐにバレルことが分かった。Mixiを使う以上、「自分だけがAnonymousで居続ける」ことは不可能という認識を持つことが大事。

3)mixiで使える絵文字コミュ(4)は僕のマイミクシが4人も参加しているが、総参加者に占める割合は非常に低い。総参加者数に占める自分のマイミクシィの割合(”俺たち率”)が高い方が自分に近いコミュニティである可能性が高い。たとえばq アカウント(2)というコミュは参加者が13人でうち2人がマイミクシィ。なんか面白そうである。たとえば愛しの美佳ちゃん(3)というコミュは参加者3人ともマイミクシィである。

4)谷原章介(2)、みっちー(3)などの王子系タレントが着実な人気を集める中、板尾(2)と小島よしお(2)の検討は特筆に値する。っていうか小島よしおって未だにテレビで見たこと無いよ。

5)ショートカットキー(5)など作業の効率化を追求する一方で笑える画像(4)にオアシスを求めるなど、マイミクシィたちの苦しい生活が伺える。

6)Mixiの中の人ごめんなさい。DoSをかけるつもりはありませんでした。今度から適度にWaitを挟むようにするので許してください。

 

今後の展開

もともとMixiのコミュニティ同士の相関を調べたかった。たとえばiPodコミュ参加者とiTunesコミュ参加者はオーバーラップが多いことは想像できるが、世の中には誰も気づかない、もっとマニアックな相関があるんじゃないかな。

・・・明日仕事だから早く寝なきゃ。

Sep 30, 2007

強羅, 箱根

遅めの夏休みをとった。当初ハワイか台湾を予定していたのが、出発1週間前に北海道に変更になり、4日前に北陸三県に変更になり・・・
そして出発の前日に「やっぱり箱根にしよう」というところで落ち着いた。計画性の無さ、ここに極まれり。

旅の目的はゆっくりすることだったので、強羅の旅館に2泊し、のんびりと過ごす。

 


プリウスをレンタルして箱根のトーヨータイヤターンパイク芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインをドライブ。プリウスのエネルギーモニターはハイブリッドなエネルギー利用状況をリアルタイムに表示してくれて面白い。

 

    
箱根ロープウェー大湧谷へ。みんな黒いゆで卵を黙々と食べている。


 
タイミング悪く、F1が来ていた。御殿場プレミアムアウトレットでは写真の通りF1厳戒態勢が。

 

ゆっくりするという旅の目的を果たせていない気もするが、それでも日々は過ぎていく。

止まるわけにはいかない。

Sep 25, 2007

16進数を使ったURL

Gmailにフィッシングメールが届いていた。”http://0xda3fa3e8/(途中省略)/authLogin/”というリンク付き。"http://0xda3fa3e8/"なんてアクセスできないだろうとおもってクリックしてみたら、ちゃんとフィッシングサイトが表示された。

なるほどブラウザは16進数のIPアドレスを解釈できるらしい。

どういう事かというと、、、たとえばブラウザのアドレスバーに以下のどれを入れてもApple.comにアクセスできる。

  1.  http://www.apple.com
    通常時

  2. http://17.149.160.10/
    IPアドレスを直接指定してアクセス

  3. http://0x1195a00a/
    16進数でIPアドレスを直接指定してアクセス

さらにITmedia News:8進数や16進数で検出回避する新手のスパムによると、この問題McAfeeは少なくとも今年の1月には発見し、注意を促していて、8進と16進と10進を混ぜるという手法も使えるらしい。

 このやり方で、例えばMcAfeeが運営するAvert LabsのIPアドレス(http://205.227.136.116)を表示すると、

http://0x00000cd.227.0000000000000000210.0x000000000074

といったURLが作成でき、クリックするとAvert Labsのサイトにつながる。

解説しておくと、0x00000cdは16進数、0000000000000000210は8進数。それらをURLに混在させた上に0を挿入することで(余分なゼロはブラウザが取り除いてくれる)フィルターをすり抜けようという悪あがきと思われる。

 

これを読んでいる皆さんは数字やアルファベットが無意味に並んでいて読めないURLはクリックしないようにしてください

Sep 24, 2007

ナチョスとウォッカと賄賂と原子力

先週はアジアの某国に。

会議はアジア周辺18カ国から人があつまった。そして今回は1週間、朝から晩まで狭い会議室に詰め込まれたため、ほぼ全ての国の人と話が出来た。
ミャンマー人とウクライナ人とは特に仲良くなって、ホテルの近くの居酒屋にウクライナ産のウォッカを持ち込んで夜遅くまで話し込んだ。未だに軍事政権支配下で賄賂が横行するミャンマーと旧ソ連邦でチェルノブイリという腫れ物を抱えているウクライナ。みんな自分の国を離れると結構辛辣なことを平気で言うから面白い。
ナチョスとウォッカというコールドウォー的取り合わせで翌日に酒が残らなかったのは、その場の空気を楽しんだからだろう。

 

ところで外国人と一見仲良くなることは簡単だ。

六本木に行けば英語しか能の無い日本人と外国人がよろしくやってる。あなたが綺麗な女性なら英語など一言もしゃべらずとも友達100人できるのは間違いないし、得たいのしれない海外交流事業なんてそれこそ腐るほどある。

 
一見仲良くなるのイメージ (http://www.gogaku-ryugaku.com より)

昔はそういう状況を斜めに見て、「仲良くなるなんて無意味、交渉して最大限の譲歩を引き出すのが・・・ 」とか偉そうなことを考えていたが、最近は仲良くなる努力を続けることは必要と思えるようになってきた。「役に立たないモノすら作れない人に役に立つモノはつくれない」のと同じように、「仲良くもなれない人に、交渉はできない」のだと実感できる局面を何度か経験したからだと思う。

そして仲良くなるために重要なのは1)率直に話すことと、2)自分の国の事をよく理解しておくことだと感じる。海外事情に明るいことや英語のスキルはその次だ。

日本の人口は?
首都東京の人口は?
国土面積は?
総理大臣をどう思う?
なんで日本の自動車は品質が良いのか?デザインがかっこいいのか?
天然資源がないのに如何に経済が発展したのか?
隣国中国をどう思う?

などは結構よく聞かれる。こんな自分でも相手から見れば日本の代表、自分の言葉で自分の意見を伝えることが重要。今回はいろいろ特にいろいろ聞かれて、いろいろ答えた。頑張った。

 

ところが、そんな出張3日目、安倍総理突然の辞任。

アベはなぜ辞任したのか?

・・・・・・・・ ( ´ー`)シラネーヨ

Sep 23, 2007

ブログ書くの久しぶり

昨日はなぜか腕が筋肉痛だった。激しい運動してないのになぜだろうと不思議に思っていたのだが、今日になってわかった。おととい飲み屋においてあったWiiでボクシングをやってたのが原因だ。

Wiiで筋肉痛・・・。

認めたくない。どんだけ運動不足だよ・・・。

今回は反省した。ちゃんと運動しないといかん。

 

http://i.walmart.com/i/if/hmp/fusion/wii_revknow_screen006.jpg

Sep 2, 2007

ダイ・ハード4.0

今更ながらダイハード4.0を見に行ってきた。まわりのコンピュータセキュリティの仕事をしている人から「見ておけ」とすすめられたので。

"独立記念日前夜、FBIのサイバー犯罪部が突然何者かにハッキングされた。FBI副局長のボウマン(クリフ・カーティス)は、犯人の可能性のあるハッカーを全員連行するよう指示を出す。

同じ頃、ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、大学生の娘ルーシー(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)に会うために、管轄外のニュージャージー州に来ていた。彼氏とキスをしている場面に遭遇し、3人の間で言い争いになる。娘に冷たくあしらわれて憮然とするマクレーンの元に、無線で連絡が入る。そして、近くに住むハッカーのファレル(ジャスティン・ロング)の身柄を確保し、ワシントンD.C.のFBI本部まで連行するように指示が出された。渋渋、ファレルを訪ねるマクレーン。しかし、ファレルを部屋から連れ出そうとしている時、突然銃撃される。訳が分からないまま敵を倒し、二人は何とかその場から逃げ延びる。FBI本部に着いた二人は、アメリカ合衆国全土にわたるサイバーテロが始まりつつあるのを知った。"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%894.0

主人公と行動を共にする正義のハッカー(?)役の俳優には見覚えあるが、どの映画に出ていたのかさっぱり思い出せないままストーリーは進んでいく。

 
↑コイツ

 

映画自体は面白かった。目当てのサイバーテロのシナリオは、電力や交通などのインフラをコントロールするシステムが複合的にのっとられ、都市機能が麻痺。その隙を突いて、銀行の口座情報など一切合切を盗み出すというもの。

少なくともミサイル発射装置や人工衛星を乗っ取るなどといった、今までの映画で描かれたサイバーテロよりも現実的ですごみがある。

そして主犯格が実はDHS(字幕では保安省って書いてあった)で過去にセキュリティシステムに携わる仕事をしていて弱点を知り抜いているという設定が妙にリアル。内部事情をしったセキュリティ専門家による犯行というのは、現実の世界でもありえる話だ。

映画が終わる数分前、マクレーンが正義のハッカーをねぎらうという本当に最後の場面で気づいた。

「MacのCMの人だ!」と。

 

最近「あ~、あれなんだっけ?思い出せないな。。。」という場面で思い出せたことが無かったので、今回のように試合終了間際に逆転ホームランを打てるととてもうれしい。

Aug 28, 2007

タンタン騒動、各国で広がる

半年ほど前表参道を歩いていたらタンタンのキャラクターショップがあったのでふらりとよってみた。タンタンとスノーウィのグッズが所狭しと並ぶ店内では、お約束のように原作が販売されていたので、目に付いた2・3作を買ってみた。

1900年代前半のベルギー人の感覚で書かれているため結構表現が際どい。

土人とはかいてないけれども、明らかに野蛮で程度の低い原住民の様子が描かれていたりする。我々日本人も相当辛らつなタッチでかかれている。下の写真は『青い蓮  タンタンの冒険旅行14』の一幕。

結構な書かれようである。最初に読んだときにはびっくりした。ストーリー自体がおそらく盧溝橋事件をモデルにしており、狡猾で残忍な日本人という描写が続く。公式ページに以下のような記載があることからも、その政治色の強さは想像できる。

-1939-
「青い蓮」で中国人の立場にたって物語を描いたことから、そのタンタンの生みの親である
エルジェは蒋介石夫人より中国へ招待される。

エルジェの生涯
http://www.tintin.co.jp/herge/herge.html

 

小学校の頃、図書館においてあったタンタンシリーズをよく読んでいて、当時は気づかなかったのだが、これは小学生に読ませる本ではない。こんな本をオシャレグッズのフリして販売しているタンタンショップは相当神経太い。

そんなわけで、現代の感覚にはそぐわないだろうなと思っていたら、案の定タンタンシリーズが海外で物議を醸しているらしい。

ブリュッセル26日時事

世界中で親しまれているベルギーの漫画「タンタンの冒険」シリーズの1作をめぐり、植民地主義的で人種差別的な表現が目立ち、動物虐待も目に余るとして、各国でボイコットや訴訟など抗議の動きが広がっている。
 問題の1作は、1930~31年に発表された第2巻「タンタンのコンゴ探検」。主人公の少年記者タンタンが愛犬を連れて当時のベルギー領コンゴ(現コンゴ民主共和国)に出掛け、さまざまな危機を切り抜けて冒険する筋立て。
 作者エルジェ(1907~83年)の視点には当時の植民地に対する偏見に満ちた見方が色濃く反映されており、現地住民を怠け者で劣った人種として描いている。また、野生動物を虐待したり殺したりする場面も多い。

時事ドットコム:タンタン騒動、各国で広がる=人種差別と訴訟も
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007082700025

同じく酷い書き方をされて国の一人として、抗議の動きが出るのは理解できる。反面、これはこれで歴史の一部なので、絶版にするなどの過剰な反応がなされないように祈りたい。タンタンやチビクロサンボをこの世から消し去ったところで人種差別がなくなるわけではないのだから。