Pages

Feb 1, 2020

1月の光景

2020年1月1日
水曜日 新年あけましておめでとうございます。午後は祖母宅へ新年の挨拶に。

2020年1月2日 木曜日
午前はユニクロへ。年末父親に貸してもらったカシミアセーターがものすごく軽くて暖かくて快適で、自分の分を買う。 その後公園に遊びに行く。雲ひとつない快晴で、風もなく、気持ちの良い日。今年はいいことありそうである。 午後は親戚夫妻が来訪。博士課程の進捗を報告する。

2020年1月3日 金曜日
実家から東京へ移動。電車に忘れ物をして、かなり焦る。 会社のメール処理などを少しするが、今年は込み入った話が少ない。

2020年1月5日 日曜日
社会人学生Advent Calendar 2019をすべて興味深く読んだ。 自分も書きたかった。。。 近所の小学校のグラウンドで凧揚げをするが、うまく上がらず。

2020年1月8日 水曜日
翌日使うプレゼン資料の作成がおわらない。会社の近くのホテルのビジネスホテル泊。4時位までパワーポイントと格闘する。
この週にマイクロソフトの上級副社長ブラッド・スミスという人が書いたTools and Weaponsという本の存在に気づき、慌てて買って集中して読む。博論仕上げる前に気づけてよかったという感じ。加えて、この月に発表された業界の大御所の論文が、自分とかなり似たアプローチを使っていることをたまたま知り、肝を冷やす。

2020年1月11日 土曜日
科学館に遊びに行って、昔よく言った揚州商人のラーメンを食べて帰ってくる。
 インターネット・バブルの時代の古い本をいくつか読む。これからは「一人づつがホームページを持って発信するデジタル人類の時代」とか書かれていてなんとなく気恥ずかしい。

2020年1月12日 日曜日
夕方に成田空港からマレーシアへ向けて出発。成田第2ターミナルのユニクロでよく衣類を調達するが、その場所が移転していた。靴下を買って出発。

2020年1月13日 月曜日
 フィリピンでの火山噴火の影響で大分遅れてにマレーシア着。Grabを使うも車が捕まらないので、昔ながらのタクシーに乗った。クアラルンプール空港は市内へのアクセスが悪い。成田空港と同じくらい遠い。 ホテルに着くと「予約が確認できない」といわれる。確認したところ、KL市内には同名のホテルが2つあるということ、間違えて遠い方を予約したことが発覚した。 先に料金を支払い済みなので、泣く泣く30分かけて、予約していたホテルへ。この時点で朝5時半。10時からの面会のアポをばらして寝る、
  

2020年1月14日 火曜日
会議会場が冷蔵庫状態。これまでの経験で、東南アジアのホテルのクーラーの設定温度が低いことはしっていたし、その対策もしていた。それでも寒い。30分ほどのプレゼンテーションをする。好評だった。非常に知的なカンボジア人に会い、ここ最近の悩みを打ち明けたら、ポストノーマルサイエンスについての論文を送ってくれた。自分の問題意識をバッチリ捉えたもので、「先達はあらまほしきことなり」の一言。
会議が終わってからアメリカ人の知り合いとお茶をすることに。体が冷え切っていたので屋外のシートがあるカフェでコーヒーを飲みながら近況をアップデート。苦言も呈しておく。




2020年1月15日 水曜日
朝一でミャンマーへ移動。昼過ぎにヤンゴン着。およそ4年以上ぶりのヤンゴンは順調に発展している。 夜は現地の日本人数名と夕食へ。

2020年1月16日 木曜日
現地携帯電話会社と大学を訪問する。昼ごはんはホテルの近くにある、有名な麺料理の店へ。混雑で相席になった現地のおじさんが英語堪能でわりと話し込む。製紙業界で働いていて、日本の王子製紙とも取引があるそうな。日本の紙幣は軽くて質がいいが、それを実現するにはミャンマー産のパルプが不可欠らしい。お札をもつときに、パルプの原産地なんて考えたこともなかった。

2020年1月17日 金曜日
5月にコンゴ民主共和国で行われるイベントへの参加について問い合わせをうける。治安については経験的に許容範囲の内側にあるのだが、エボラのリスクがあってなんとも判断が難しい。先送り。

2020年1月18日 土曜日
午前は大学で授業をする。タクシーで2時間ほど走り、ヤンゴンコンピューター大学へ。50人ぐらいの修士の学生相手だった。ミャンマーの博士・修士の学生であっても、日本の大学の学部くらいのレベルの話をしないと伝わらない。 CERTとはなにかという話は本当に難しい。結局質疑応答含めて2時間話した。
夜は博論の最終仕上げをして、副査の先生たちにメールで送信。開放感から、ヤンゴンのバーで一人飲み。2杯で完璧に出来上がり、歌を歌いながら帰る。



2020年1月19日 日曜日 お昼ごはんを取引先をやめた10人のスタッフとみんなで食べる。8年前の院生たちは銀行、携帯キャリア、コンサル会社社長、大学教授とそれぞれのキャリアを歩んでいる。集まって火鍋をつつけるのは、過去の仕事をちゃんとやった自分へのご褒美であると考えることにした。日本から持参したキットカットを渡したが、その3倍位のお土産をいただく。
仕事の話をすれば、首都機能のヤンゴンからネピドーへの移転というのは、庶民には政府がネピドーとヤンゴンに2つあるという見え方をしているようである。ヤンゴンにいる人たちは、ネピドーをどこか格下にみているというか。 そして仏教が連帯の要であるこの国において、イスラム教徒への警戒感は高い印象。


2020年1月20日 月曜日
早朝7時くらいに成田着。夕方4時からの打ち合わせがあるため本当は会社にいくべきだが、体調も微妙であり、同僚に甘えて家に直行。寝る。 ANAからミリオンマイラータグが届いていた。やっほー。

2020年1月22日 水曜日
戦略研究学会からメールがきていて、4月18日の学会で口頭発表の時間をいただけることになった。頑張って用意したい。 午後はスイスからの来客1件。スイス政府にもサイバーセキュリティを統括する組織が設けられるらしい。そのトップに就任する予定の人物だが、若くて民間出身。色々大変だろうけど頑張れ。その後、同僚のプレゼンテーションの練習。もともと教員をやっていた経験があり、練習不要なくらいに達者。安心。
King GnuのニューアルバムCeremonyを買う。「白日」や「飛行艇」はもちろんだが、「小さな惑星」が良い。iTunesだと曲単位で買うことが多く、アルバム買うのは5年ぶりくらいか。


2020年1月23日
霞が関で会議。入り口で電子機器取り上げられるタイプ。

2020年1月24日
朝一で電話会議。町中で静かな場所を探した結果、雑居ビルの非常階段をウロウロしながら2時間近く話す。不審者。
金曜日 大学で行われた半日のセミナー。基調講演のG氏は長年の知り合いであり、挨拶をしに参加。慶應大学サイバー文明研究センターとコロンビア大学でサイバーセキュリティ/インターネットガバナンスに関する協力の取組みがあるらしい。その後、G氏らと4人で軽く夕食に行く。ぶりと大根というオリジナルのピザがあって、うまく表現できないが、みんなに試してほしい美味しさ。しかしサイバー文明研究という言葉がどうも腑に落ちない。

2020年1月26日 日曜日
夜はひょんなことから自宅から近い焼肉屋にいく。外観はいかにも古臭いお店なのだが、肉質がよい。みんなで満足して帰宅。もっと早く行けばよかった。
unravelというアニメ主題歌にYoutubeで出会ったのがきっかけで、東京喰種の単行本を読み出す。思ったより怖くなくて面白い。


2020年1月27日 月曜日
同僚の誕生日で、ランチは天ぷらを食べに行く。やっぱり海老だな。
午後は言論NPOというシンクタンク主催の座談会に登壇。関連の記事。初めての場所、慣れないフォーマット、 いつもと違う客層だった。横に座ったのは兄弟子K氏。モデレーターからの質問を常にトップバッターで答えてくれた。K氏の発言を聞きながら頭を整理できたので、気持ちよく喋って、帰る。

2020年1月28日 火曜日
昼休みに元同僚のK氏来訪。寒いのでおでんを食べながら色々話す。
夕方北海道から元同僚のI氏来訪。近頃の楽天市場の状況を聞く。楽天の送料無料化はかなりやばそうだ。

2020年1月29日 水曜日
佐野さんがなくなった。その思い出の場所である新橋のビアライゼに同僚、元同僚と行く。ビアライゼは3回目。最初はなんかインパクトがないビールだなと思っていたが、徐々に絶妙な飲みやすさが素晴らしいと思えるようになってきた。

2020年1月30日 木曜日
午前はASEANからの研修生、午後はクウェート政府関係者の訪問を受ける。同じように自分たちの活動を説明してもリアクションが違って面白い、 クウェートはより現実的と言うか、具体的な話を好む印象。 昨夜に引き続き、博論の推敲のため夜ふかし。

2020年1月31日 金曜日
霞が関で会議。また電子機器を取り上げられる。夜は赤坂で取引先のみなさんと飲み会。知らない一面を発見し楽しかった。 公聴会の日程がアナウンスされ、いよいよだという感じ。