Pages

May 21, 2006

myspace.comの悪夢

とある理由で「アメリカで最も成功したSNS」と言われている"http://www.myspace.com">myspace.comを試してみた。
登録してから1週 間、使用感は最悪の一言だ。


"http://www.mixi.jp">MIXIやGreeなどと違いmyspace.comではユーザが個人のページを自由にカスタマイズできる。
これが思いっきり裏目に出ている。
典型的なユーザの個人ページの例を下に張った。


"http://blog.sparky.jp/bluepill/media/file_20060521T023012446.jpg"
target="_blank">height="270"
alt="myspace"
src=
"http://blog.sparky.jp//media/img_20060521T022942042.jpg"
width="480" />

・まず音楽が流れる。それも控えめな(?)MIDI音源ではない。
"http://www.youtube.com/">youtubeなどの動画ファイルをリンクしているユーザがたくさんいる。

・右下にあるような無意味なGIFアニメが大量に貼られている。
・字が読みにくい。
・著作権なんて口にだすのが馬鹿馬鹿しくなるほどの無法ぶり。サンリオや日本のアニメキャラクターの画像が勝手に使用されている。

・10人に1人くらいの確立で"http://www.higaitaisaku.com/removewinfixer.html">WinFixerWinAntivirusProといったインチキセキュリティソフトのポップアップが表示される。


こんな読みにくいプロフィールを使っているユーザがたくさんいるんですよ!?
特に最後のスパイウェアのインストーラが表示されることを黙認しているのは倫理的にどうかと思いますが。
さすがmyspace.com。さすが自由の国アメリカって感じ?


ここまで使いにくいサイトがなぜYahoo USに次ぐPVを獲得できたか?益々興味がわいてきます。
しかしそれを拒むかのように次から次へとBGMとポップアップが・・・
SNSを人と人を結びつけるツールとして考えた場合、MIXI -> FriedStar ->  Orkut
-> Gree -------------------------------> 
Myspace.comって感じです。これを読んでいる賢明なる皆さんはmyspace.comに近づかないことをおすすめします。